ようこそ我が家へ もみじちゃん
こんにちは、猫専門アニマルコミュニケーターの赤ツナギです。
我が家に、新しい保護猫さんが来ました。
今日は、その保護経緯をお知らせしまっせ!
保護経緯
...
ゲートくん 預かり日記
こんにちは、猫専門アニマルコミュニケーターの赤ツナギです。
ブランちゃんに引き続き、今度はゲートくんのお預かり日記です。
ブランちゃん預かり記は、こちらからどうぞ!
ブラン ...
ブランちゃん 預かり日記
こんにちは、猫専門アニマルコミュニケーターの赤ツナギです。
今日は、私の元保護猫・ブランちゃんをお預かりした時のことをば。
預かりする理由
我が家の里親募集の方針として、保護主の我 ...
カズエちゃん親子の里親募集開始しました
こんにちは、猫専門アニマルコミュニケーターの赤ツナギです。
今日は取り急ぎ、カズエちゃん親子の募集記事のご紹介です。
カズエちゃん
遥 ...
我が家の飼育環境 2019年版
こんにちは、猫専門アニマルコミュニケーターの赤ツナギです。
私達夫婦が、行き場のなくなった猫の保護・里親募集活動を始めて10年以上。
保護猫頭数や、様々な出来事を経て、飼育環境やお世話の仕方は変 ...
第二種動物取扱業を届出してます
こんにちは、猫専門アニマルコミュニケーターの赤ツナギです。
今日は、私達夫婦が「第二種動物取扱業」の届出をしてることを、お知らせしますわ。
第二種動物取扱業を届け出た経緯
私が旦那 ...
生きたいように生きる
こんにちは、猫専門アニマルコミュニケーターの赤ツナギです。
大仰なタイトルかまして、スンマセン。
前々から思っていたことがありまして、今日は一丁ソレを書いてみまっせ!!
里 ...
嬉しいこと・辛いことは同時に起こる
こんにちは、赤ツナギです。
今日は、保護活動について、少しお話しますわ。
6月16日、千重ちゃんを里親さまにお渡しして来ました。
お昼過ぎにお届けして、夜には慣れてくれそうな気配を早々と観せてくれる ...
赤ツナギの保護意識の変化
こんにちは、猫専門のアニマルコミュニケーターの赤ツナギです。
我が家は飼い猫2匹に、保護猫が16匹居ます。
多いな〜思われたでしょ? 私も、そう思います。
かつてはもっと沢山の保護猫が居て、40匹ぐ ...
赤ツナギの保護活動
こんにちは、猫専門のアニマルコミュニケーターの赤ツナギです。
私はかれこれ12年ぐらい、行き場の無くなった猫や外生活している野良猫を保護しては里親募集するという活動を、旦那さんと2人でやって来ました。