こんにちは、猫専門アニマルコミュニケーターの赤ツナギです。
22日のキャンペーン、お楽しみ頂けましたでしょうか。
<アニマルコミュニケーション>
猫の日キャンペーン開催します。
🐈先着22名の飼い主さま限定🐈この投稿にリプする形で猫さんのお名前・性別・写真をお知らせ下さい。 飼い主さんからの愛情を注いで、どんな反応をしたか、ご報告します。無料です。
※一緒に暮らしている猫さんに限ります。 pic.twitter.com/qy2vQemkZn— 赤ツナギ (@yue04301224) October 21, 2025
赤ツナギの感想
今回のキャンペーンでは、具体的な行動を示す子が多かった気がします。
ギュッと注がれた愛情を握ったり、愛情になったスープをかき回して楽しんだり。
次々と情景が変わってゆく子もいて、日々楽しく過ごしているんだろうなと感じました。
既にこの世には居ない旅立った子達も、飼い主さんからの愛情が届いて喜んでいました。
飼い主さんがふと思い出した時って、その子に愛情が届いてるんですよ。
亡くなってから大分経つのに、何となく気配を感じる。
今頃になって、あの子の毛が出て来た。
そんな時は「愛情届いたよー。実は近くに居るよー/来たよー」のサインです。
たまには飼い主さんに感じ取ってもらいたい時があるものです。
もちろん元気に一緒に過ごしている子も、そうです。
仕事中にふと家に居る子のことを思い出す時、家に居る子も「むむ?」と感じてたりします。
強く思ってみたり、軽~く思ってみたりして、お互いの気持ちを伝え合ってみてくださいね。