こんにちは、猫専門アニマルコミュニケーターの赤ツナギです。
2月22日の猫の日キャンペーン、楽しんで頂けましたでしょうか。
<アニマルコミュニケーション> 猫の日キャンペーン開催します。 この投稿にリプする形で猫さんのお名前・性別・写真をお知らせ下さい。 飼い主さんからの愛情を注いで、どんな反応をしたか、ご報告します。無料です。 先着22名の飼い主さま受け付けます。 pic.twitter.com/fSxt1QPtMJ
— 赤ツナギ (@yue04301224) February 21, 2025
赤ツナギの感想
今回のあのねでは、飼い主さんから注がれた愛情を光や波で表現したり、瓶に詰めて並べる
お気に入りのオモチャかなと思われるものを出したりと、可愛らしい表現が多かった気がします。
どの子もそうですが、躊躇せず飼い主さんから注がれた愛情を受け入れるんですよね。
飼い主さん自身が大変な時や、まだ信頼関係が明確に築けていない時は、受け入れるのを躊躇ったり拒否する子がいます。
それを悲しいと思ったりガッカリせず、今はそういう状況なんだなと思って、これからどう暮らしていくのか、前向きに考えて下さると嬉しいです。
飼い主さんが元気でゴキゲンで楽しそうなのが、猫さんにとっても幸せですからね。
動物の家族も大事やけど、飼い主さんご自身がまずご自分を大事にして、労わってくださいね。