こんにちは、猫専門アニマルコミュニケーターの赤ツナギです。
実際にアニマルコミュニケーションって、何をどないしてんの?と思ってはる人、多いと思います。
今日は、私が観ているモノ、私がどんなふうにあのね=アニマルコミュニケーションをしているのかを、書いてみます。
あのねのやり方〜あのね前にすること
手順①
まず、自分自身が、リラックスせんとアカンのですわ。
深呼吸をして、全身の力を抜いて、足の裏で地面をしっかり感じます。
そして、地球の核に自分の意識を繋いで流すのをイメージします。
あ、いきなりアヤシイこと言ってますが、大丈夫です!
ツボ売りつけたり、猫押し付けたりしませんからね!!
ようするに、瞑想するんですわ。
自分は受け入れてもらっている、許してもらっている、心身を投げ出せる場所がある。
そーゆー気持ちを確固したモノにする手順を、踏んでるワケです。
手順②
気持ちが安定して、ドッシリした所で、今度は地球や宇宙などと、しっかりと繋がっている・助け合っているイメージを結んで行きます。
あ、大丈夫!! 宗教やナイですからね!
掛け軸とか出して来ませんから、ご安心を!
主に、こんな感じのイメージが現れます。
光や風に包まれて、一体感を感じることが出来ます。
手順③
手順②の画像のような光が自分の体の中に入って満たされます。
その後、自分自身が光に包まれ、周りを照らす。
そんなイメージになります。
はーい、ついて来れなくても大丈夫でーす!
こんなん体験してんねや…と引きながら聞いてて貰えれば良いでーす!
手順④
で、この自分自身を満たして、なおかつ全ての様々なモノと繋がっている状態で、あのね=アニマルコミュニケーションを始めます。
色々やっとんねん…ここまで持って行くだけでも、時には往生してまんねん!!
ご苦労さんと、思っとって下さいや。
あのね 開始
リラックスした状態で、しっかりと様々なサポートを受けているのを感じながら、セッション開始です。
①呼びかけとお迎え
あのね相手の猫さんに声をかけて呼びかけ、こちらに来て頂く為に場を整え、お迎えします。
現れた時の様子、距離の取り方、表情、そういったモノをしっかりと観ます。
猫さんのその時の心境、おおよその性格、多少の健康状態がわかります。
例えば、警戒心が強い子は、めっちゃくちゃ距離を開けています。
知らんおばはんと話す気ないわ!と思ってる子は、来てくれても背中を向けています。
そういった子と、どうやって、あのね=アニマルコミュニケーションに持ち込むか。
私の腕の見せ所です。
②来訪理由の説明と自己紹介
君のお母さんから頼まれて、コレコレ伝えに来たよ・聞きたいことがあるんやけど、えぇかな?と、あのね=アニマルコミュニケーションを受けてくれるか、猫さんにお聞きします。
あのねを受ける気がない子は、この段階で去って行きます。
大抵の猫さんは、不審がりながらも、受けてくれますね。
飼い主が居ない・守ってくれる人間が居ない猫さんの場合、声をかけても無視する子が多いです。
それは、自分の身を守るためです。
ひょんなことが命取りになるのが、飼い主の居ない子達です。
私自身も、飼い主が居ない子とは、あのね=アニマルコミュニケーションはしません。
なぜなら、あのね後は結構猫さんも疲れてしまうし、内容次第では、心に大きな負担がかかります。
それをカバーなりフォローしてくれる飼い主さんが居ないのに、アニマルコミュニケーションを受けさせるのは、あまりにも気の毒で無責任です。
飼い主さんだけでなく、猫さんの健やかな心身に悪い影響がないように、気をつけてやっています。
話が逸れましたが、飼い主さんから頼まれたと伝えると、ほとんどの猫さんが「お母さんから?何何、聞く聞く!!!」と、近くに寄って来てくれます。
その時の様子の、可愛いことったら…❤
で、自己紹介します。
大抵の猫さんが「あ、そ。で、お母さん何て?」と、ほぼスルーしてくれます。
ええねん。挨拶と自己紹介は、社会人やから、しとくねん。させたってや!
③あのねを始める為の儀式
猫さんがあのねを受ける意思を示してくれたら、まず最初に「飼い主さんからの愛情」を注ぎます。
これは、あのねをする時に必ず最初に行う、儀式みたいなモノです。
飼い主さんからの愛情を受けて、猫さんがどんな反応をするのか。
胸に愛情を入れるのですが、受けた愛情をどうやって体に染み込ませるか・愛情をどう表現するかは、猫さんによって違います。
胸から一気に全身の隅々まで行き渡らせる子も居れば、とてもゆっくりとジワジワ〜と染み渡らせる子も居ます。
愛情を波や光や風に変えて、体に満遍なく巡らせる子も。
まさに、個性や魂の質があらわになります。
愛情を受けた時の様子や、表現方法で、その子の現在の心境と多少の体調が読み取れます。
使命(ミッションと言うことも多いですね)がある子は、表現方法が他の猫さんと違うことが多い感じが、しますわ。
④あのね 本番
飼い主さんからの愛情を注いで、猫さんがリラックスしたのを見計らって、いよいよあのね=アニマルコミュニケーション開始です。
飼い主さんから頂いた質問や、聞いてみたいことを猫さんにお尋ねします。
この際、飼い主さんがどうしてそんな質問等をするのかを、頂いたメールでわかる範囲で猫さんに説明します。
いきなり質問や聞いてみたいこと、伝えたいことだけ聞かされても、猫さん困るもんね。
飼い主さんと猫さんがより良い関係を築けるよう、出来る限りの配慮をしています。
質問内容を噛み砕いたり、我が家の保護猫達の例を取って、わかりやすくお伝えして、猫さんからお返事を頂きます。
⑤注意していること
猫さんがしてくれた返事を、そのまま受け取って良いのか検証します。
初対面のオバハンに何でもツルツルと話す子も居ますが、本音を隠したり、逆のことを言ったりする子も多いのです。
言いたいけど、言えないこともあります。
言っても仕方ないと猫さんが諦めている場合もあります。
飼い主さんが改めなければ、どうしようもない場合もあります。
飼い主さんの要望だけを叶えようとせず、猫さんのご要望もしっかりお聞きして叶えたい。
もっと言えば、飼い主さんと猫さんが、今よりツーツーな関係になれるよう、てったいたいんよな!
※てったいたい=手伝いたい
⑥あのね 終了へ
なんしか、こーゆー感じで、猫さんとお話進めていきます。
基本、猫さんが満足するまで色んな話をしています。
頂いた質問等と関係ない話や、私が感じた猫さんの印象等も、飼い主さんにご報告しています。
話尽くして、猫さんとふと目が合うと「じゃあ、帰るね。またね!」と、楽しそうに帰って行かれます。
猫さんによっては、黙ってスッと帰る子も居ますが、ほとんどの子が「じゃあね〜♪」と笑顔で消えて行きます。
飼い主さんの元へ、走って帰る子も。
そういう姿、ホンマにキュンキュンしますわ…❤
最後に
いかがでしたか、赤ツナギの「あのね」=アニマルコミュニケーション。
他のコミュニケーターさんがどないしてるのかは知りませんが、私はこんな感じでやってます。
壺売りつけたり、宗教の勧誘とか、保護猫押し付けるとか一切せえへんから、安心してご依頼下さいねー!!!
猫さんとの、より良い暮らしのお手伝いやってます。
遠慮せんと、ご依頼下さいね。お待ちしてまーす♪